口腔ケア2013年11月1日

院長ブログ

最新の記事

にし歯科クリニック院長のひとりごと(以前のブログへ)

読売新聞より抜粋。

口内を清潔に保つ口腔(こうくう)ケアをがん患者らに行うことで、合併症を防いだり、入院日数が減ったりするなどの効果が見込まれるとの調査結果がまとまった。

調査チームを率いた信州大付属病院は県歯科医師会と連携し、在宅療養のがん患者が自宅近くの歯科医院などで口腔ケアを継続して受けられるような態勢づくりに乗り出す。

口腔ケアとは、虫歯を治したり、歯垢(しこう)を除去したりして口の中を清潔に保つこと。がん患者の場合、抗がん剤や放射線治療の副作用で口内が荒れやすい。口内を清潔に保たないと細菌が増え、細菌が血液に入る「菌血症」や肺炎などの合併症を引き起こしやすい。

調査チームは、信大付属病院のほか相沢病院(長野県松本市)、長野市民病院の歯科医らで構成。2011~12年度に、3病院に入院するがん患者を対象に行った。

信大付属病院が食道がん患者に手術前から口腔ケアを実施したところ、しない場合と比べ、術後の絶食期間が18・8日から13日に、入院日数も32・8日から25日と約1週間短くなった。

相沢病院の調査では、術後の合併症発症率が、実施しない場合に比べ32・2%から4・3%に低下。長野市民病院の調査では、口内の粘膜炎が原因で化学療法をやめなければならない患者の割合が減った。

よくみられいてる記事

お口の洗浄

2013.08.15

Dr.Wash 口の汚れが目...
院長について

2013.08.14

院長プロフィール 院長略歴 昭...
ドックベストセメント治療

2013.10.18

ドックベストセメント治療とは ドック...
交通のご案内

2013.08.15

にし歯科クリニックの交通のご案内 ...
3MIX-MP法

2013.09.09

3MIX-MP法 ...
WEB診断室でチェック

2013.09.13

WEB診断室 チクっとするのが怖い・...
院内のご案内

2013.08.14

院内のあっちこっち!当院の中をご紹介い...
取材

2013.08.14

取材記事 こんにちは新聞で歯科衛生士の...
ホワイトコート

2013.09.10

ホワイトコート 真っ白な歯と心で新生活...
TE-BONE

2013.10.18

TE-BONEは東京大学医科学研究所で...
岡山市の歯医者 にし歯科クリニック

住所 〒703-8293 岡山市小橋町2-3-5
TEL 086-270-1180
診療時間 9:00AM~1:00PM/2:30PM~7:30PM
休診日 木曜午後・日曜・祝日

岡山市の歯医者なら、にし歯科クリニックへ。一般歯科・インプラント・口臭・いびき・睡眠時無呼吸症候・スポーツ歯科・小顔・ホワイトニング・PMTC(予防治療) ・エステ(口臭治療) ・パタカラ治療(小顔) ・口膣ケア ・歯科用CTスキャン・無料相談・カウンセリングも行います。