3月のお知らせ

3月1日(木)3月15日(木)はインプラント手術のため午前10時までの診察です。

3月3日(土)3月10日(土)3月24日(土)はインプラント手術のため午後5時までの診察です。

3月の「こんにちは新聞」に記事掲載をします。

レーザー治療の効果についてお聞かせください

 

歯科用レーザーは媒体によって固体レーザーやガスレーザーなどがあります。
レーザーは瞬間的に組織を高温にし、その部分の水分の消失、炭化がおこります。
そのため、殺菌効果、止血効果、麻酔効果などがあります。
  • 虫歯治療や予防
  • 知覚過敏
    知覚過敏の原因となっている、歯の根元付近の象牙質に、レーザーを当てると、内部へ刺激を伝える通り道を機械的に塞ぐことができるため、知覚過敏が解消されることがあります。
    口内炎が翌日から数日で改善することがあります。
    歯茎を切開したり、形を修正するときなどに用いられる。歯肉の黒ずみなどもレーザーによって綺麗にすることができます。
    歯の根の内部にレーザーを当てると内部の細菌が減少したり、内部の乾燥などもできるため、根の治療に役立ちます。
  • 口内炎
  • 歯茎の形を整える
  • 根の治療
  • レーザーを当てることによって、虫歯が蒸発して、さらに歯の表面が硬くなり虫歯になりにくい状態にすることが期待できる。特に初期虫歯には効果的です。またフッ素を浸透しやすくします。
  • 歯周病の炎症を落ち着かせる
  • 歯茎が腫れた時に、歯周ポケットにレーザーを照射すると歯周病菌などが減少したり、内部に溜まった膿が出やすい状態になったりするため、腫れが落ち着きやすくなります。

2018年3月8日

  

よくみられいてる記事

お口の洗浄

2013.08.15

Dr.Wash 口の汚れが目...
院長について

2013.08.14

院長プロフィール 院長略歴 昭...
ドックベストセメント治療

2013.10.18

ドックベストセメント治療とは ドック...
交通のご案内

2013.08.15

にし歯科クリニックの交通のご案内 ...
3MIX-MP法

2013.09.09

3MIX-MP法 ...
WEB診断室でチェック

2013.09.13

WEB診断室 チクっとするのが怖い・...
院内のご案内

2013.08.14

院内のあっちこっち!当院の中をご紹介い...
ホワイトコート

2013.09.10

ホワイトコート 真っ白な歯と心で新生活...
取材

2013.08.14

取材記事 こんにちは新聞で歯科衛生士の...
TE-BONE

2013.10.18

TE-BONEは東京大学医科学研究所で...
岡山市の歯医者 にし歯科クリニック

住所 〒703-8293 岡山市小橋町2-3-5
TEL 086-270-1180
診療時間 9:00AM~1:00PM/2:30PM~7:30PM
休診日 木曜午後・日曜・祝日

岡山市の歯医者なら、にし歯科クリニックへ。一般歯科・インプラント・口臭・いびき・睡眠時無呼吸症候・スポーツ歯科・小顔・ホワイトニング・PMTC(予防治療) ・エステ(口臭治療) ・パタカラ治療(小顔) ・口膣ケア ・歯科用CTスキャン・無料相談・カウンセリングも行います。