お口の洗浄2013年8月15日

診療内容

特殊治療

WEB診断室でチェック!

医院紹介

採用情報

採用情報

Dr.Wash

Dr.Wash
  • 口の汚れが目で見える・・・カテキンの力で汚れが落ちる
    Natural Herbのオーラルケア
  • カテキンの力が、口腔内の汚れを固めて除去!
  • 歯ブラシでは届かない、歯の細かいスキマや歯周ポケット。
    Dr.Washは今まで手の届かなかった、歯周病や口臭の原因となる口腔内細菌やタンパク質の連鎖を断ち切り、固めて洗い流すことにより口腔内を浄化します。
  • カテキンの力が、口腔内の汚れを固めて除去!

高い洗浄効果と、圧倒的な時間の節減効果!

キレイに見えるお口でも・・・
キレイに見えるお口でも・・・

汚れを染め出すと・・・
汚れを染め出すと・・・薄い着色部分:軽度の汚れ
濃い着色部分:重度の汚れ

Dr.Washで洗口後たった数分間、患者さんご自身のブラッシングでこんなにキレイになりました。
Dr.Washで洗口後たった数分間、患者さんご自身のブラッシングでこんなにキレイになりました。

カテキンのたんぱく質凝固作用を応用

カテキンのたんぱく質凝固作用を応用

カテキンのたんぱく質凝固作用は、近年、外科医療機関における止血への活用が一般的です。 これは、血液中のたんぱく質とカテキンを反応させ、痂皮(カヒ:かさぶたの医学名称)を擬似的に生成させ、 安全に止血を行う事を目的として使用されています。

虫歯や口臭の主な原因は、口腔内に残留している様々な形状のたんぱく質です。 Dr.Washは、カテキンのたんぱく質凝固作用を様々な状態のたんぱく質にも作用するよう、独自の構造を持ったカテキンの抽出に成功し、 うがいをすることにより口内のたんぱく質を凝集させ、取り去ることを目的として開発されました。

はがされて凝固したたんぱく質は、洗口後Dr.Washを吐き出していただければある程度は口外に出されます。 口腔内に残ったたんぱく質は、連鎖が切られて除去しやすい状態になっていますので、かるい歯磨きを行うことで、 通常ブラシでは届かない微細な隙間のたんぱく質も除去が可能となります。
しかも、体にやさしい天然成分のみで調合していますので、安心してお使いいただけます。

カテキンのたんぱく質凝固作用を応用

オーラルケアから始まるトータルヘルスケアへ 【成分一覧】水、チャ葉エキス、グリセリン、キシリトール、スイカズラ葉エキス、メントール、エタノール、ベタイン、レモン果汁、水酸化Na、茶カテキン、クエン酸、カラメル色素、ステビア葉/茎エキス、安息香酸Na、メリアアザジラクタ葉エキス、BG、アスコルビン酸、トレハロース、ヤエヤマアオキエキス
※パラベンフリー、国産茶葉抽出茶カテキン使用

歯科医院の様々なニーズに他のマウスケア商品とともにお役立ちします

予防歯科で~メンテナンスの動機付け、PMTCの効率アップへ
チェアサイドなどでDr.Washをプラスチックカップに6cc程度(5~6プッシュ)をとって患者さんに30秒間の洗口を体験、 その場でカップに吐き出していただき汚れを視認いただくことでインパクトを与えることが可能です。 日頃の口腔ケアの重要性を喚起しながら、プロによるメンテナンスのリピートにつなげます。 また、タンパク質を中心とした汚れの分解・吸着・除去という特長からPMTCの大幅な時間短縮にもなる、との声を多く寄せていただいております。
洗口コーナーなどで~簡単な体験がホームケアの推奨に
洗口コーナーなどにお試し用カップとともにDr.Washを置いておき、来院患者にさりげなく体験をいただくことでホームケア商品として、 無理の無いインフォメーション提供と推奨が可能です。
訪問歯科で
高齢者の口腔ケアに、効率的な洗浄が可能です。刺激が少なく、汚れがスピーディに除去でき、また天然素材の安心感が、ご家族の方々にも好評です。
インプラント、矯正などの専門医で
インプラント治療前における口腔衛生状態を最適にするため、あるいはインプラント埋入手術後から抜糸に至るまでのブラッシングが出来ない期間、 さらには術後の定期的なプロフェッショナルメンテナンスへの動機付けなどに有力なアイテムとして評価されています。

FAQ

現在使用している他のマウスウォッシュ関連商品の使用を止める必要がありますか?

Dr.Washには、歯ブラシでは届きにくい歯の細かい隙間や歯周ポケットにたまった口腔内細菌やたんぱく質を、 独自の構造を持ったカテキンが吸着除去するという特長があります。通常のオーラルケアではなかなか落としにくい汚れも落とせますので、 定期的なご使用をお勧めします。清涼感を求めて他のマウスウォッシュと併用してお使いいただいても全く問題ありません。 また、吐き出した汚れが目に見えることから、日々のオーラルケアのモチベーションアップにもつながります。

歯に色はつきませんか?流し台や歯ブラシに付着した場合はどうしたらよいですか?

Dr.Washは素材に天然成分カテキンが含まれています。その成分を全て水溶化(ノンオイル)することによってもともと歯に色がつきにくい加工をしておりますが、 使用頻度によっては歯の表面の傷やレジンなどの材質に色素が付着する場合がありますので、ご使用後、水道水などでお口をよく漱ぐことをおすすめしています。 また、流し台や歯ブラシに付着した色は水で簡単に除去することが出来ます。

タバコのヤニは取れるのでしょうか?漂白効果はありますか?

Dr.Washは、たんぱく質成分の分解・除去を主目的にしていますのでヤニ取りや漂白効果はありません。 研磨剤も含まれていませんので、専門医での定期的なプロフェッショナルクリーニングをおすすめします。

口臭予防に活用できますか?

Dr.Washは、口臭の原因となり通常のハミガキではなかなか除去できない微細な汚れを吸着・除去する特長がありますので、 爽快な使用感を実感してください。 お口のニオイが気になる時に、さっとリンスをしていただくだけでもご満足いただけます。

水で希釈して使用してもかまいませんか?

Dr.Washはそのままの濃度でご使用いただくように設計されていますが、味が気になる方など、使用時に適宜希釈されても問題はございません (吐き出した汚れの視認性は弱まります)。 ただし、ボトルの中に水を入れて希釈し、ご使用になるのは衛生上おやめ下さい。

カテゴリートップ
   

よくみられいてる記事

お口の洗浄

2013.08.15

Dr.Wash 口の汚れが目...
院長について

2013.08.14

院長プロフィール 院長略歴 昭...
ドックベストセメント治療

2013.10.18

ドックベストセメント治療とは ドック...
交通のご案内

2013.08.15

にし歯科クリニックの交通のご案内 ...
3MIX-MP法

2013.09.09

3MIX-MP法 ...
WEB診断室でチェック

2013.09.13

WEB診断室 チクっとするのが怖い・...
院内のご案内

2013.08.14

院内のあっちこっち!当院の中をご紹介い...
ホワイトコート

2013.09.10

ホワイトコート 真っ白な歯と心で新生活...
取材

2013.08.14

取材記事 こんにちは新聞で歯科衛生士の...
TE-BONE

2013.10.18

TE-BONEは東京大学医科学研究所で...
岡山市の歯医者 にし歯科クリニック

住所 〒703-8293 岡山市小橋町2-3-5
TEL 086-270-1180
診療時間 9:00AM~1:00PM/2:30PM~7:30PM
休診日 木曜午後・日曜・祝日

岡山市の歯医者なら、にし歯科クリニックへ。一般歯科・インプラント・口臭・いびき・睡眠時無呼吸症候・スポーツ歯科・小顔・ホワイトニング・PMTC(予防治療) ・エステ(口臭治療) ・パタカラ治療(小顔) ・口膣ケア ・歯科用CTスキャン・無料相談・カウンセリングも行います。