ホワイトニング


歯を削らずに白く。
通院・ご自宅
どちらも対応可能
歯の色は、コーヒーやタバコなどの着色汚れ(ステイン)が付きやすいものを好む生活習慣だけでなく、
加齢、遺伝でも黄色っぽくなっていきます。
この黄ばみを削ることなく、薬剤で色素を分解するホワイトニングで歯を白くすることができます。
ホワイトニングをすると、口元を見ることに関心が向き、正しい歯のブラッシング方法や食生活の見直しなどにも、
自らすすんで取り組めるようになります。その良い連鎖から、結果として健康な口腔内を手に入れることもできます。
加齢、遺伝でも黄色っぽくなっていきます。
この黄ばみを削ることなく、薬剤で色素を分解するホワイトニングで歯を白くすることができます。
ホワイトニングをすると、口元を見ることに関心が向き、正しい歯のブラッシング方法や食生活の見直しなどにも、
自らすすんで取り組めるようになります。その良い連鎖から、結果として健康な口腔内を手に入れることもできます。
なぜ歯は黄色くなるの?
- 歯の表面の汚れ
- お茶、コーヒー、赤ワイン、カレーなどの飲食物、タバコのヤニの付着などが原因です。この場合、普段からの丁寧な歯磨きと、定期的な歯科医院でのクリーニングで、本来の歯の白さまで改善することができます。
さらに白く見せたい人にはホワイトニングをおすすめします。
- 加齢・遺伝による変色
- 年を重ねていくと、歯は少しずつ黄ばんでいきます。また、遺伝的に歯の色が黄褐色の人もいます。
髪の毛を染めたり、美白クリームで肌を白くするように、自分の本来の歯の色をより白く美しくすることはできますので、ご希望の方にはホワイトニングが効果的です。
- 外傷やむし歯による変色
- 外傷や虫歯が原因で歯の変色は起こります。この場合、まずは原因となっている歯の治療が最優先です。最終的にセラミックを使った被せ物やラミネートべニアなどで、きれいな白い歯にする治療を選択することも可能です。
オフィスホワイトニング
自然、かつ長持ちする
ホワイトニング
施術時間も短く、痛みも少ない
にし歯科では、従来のオフィスホワイトニングの他、FAP ホワイトニング法も選択可能です。
FAP ホワイトニング法はエナメル質の凹凸部に強化カルシウム(フッ化アパタイト)を吸着させることにより色の後戻りを抑えます。
歯質強化できるため虫歯予防も期待できます。倍SEM像を見てもお解かり頂けることでしょう。
FAP ホワイトニング法はエナメル質の凹凸部に強化カルシウム(フッ化アパタイト)を吸着させることにより色の後戻りを抑えます。
歯質強化できるため虫歯予防も期待できます。倍SEM像を見てもお解かり頂けることでしょう。
3種類のホワイトニング方法
- 歯の表面のよごれを
ペーストで取り除く -
研磨剤で汚れやヤニを取り除く
PMTC(研磨)
- 歯面清掃機で
よごれやヤニを取り除く -
パウダーを水とエアーで
吹き付けるPMTC(器械清掃)
- 歯を漂白する
-
歯面に漂白剤を塗り光を当てて
白くするブリーチング(漂白) 自費治療
※PMTC:専門家が器具・材料を使用して歯面清掃を行うこと。
ホームホワイトニング
ご自宅にて
手軽に行うホワイトニング
毎日2時間の使用で
見違える白さに
お口の健康状態を診査してむし歯や歯周病の治療が必要かどうか判断したり、患者さまの歯列にあった専用のカスタムトレー(マウスピース)を
お作りするために、初めは来院していただく必要がありますが、完成したトレーとホームホワイトニングキットを持ち帰っていただいてからは、
ご自宅にて歯科医院での指導内容にしたがい、ご自分のペースで施術を行えます。
お作りするために、初めは来院していただく必要がありますが、完成したトレーとホームホワイトニングキットを持ち帰っていただいてからは、
ご自宅にて歯科医院での指導内容にしたがい、ご自分のペースで施術を行えます。
このような方にオススメ
- 継続して歯科医院へ施術を受けに通院することが困難な方(準備のためのご来院は必要です)
- ホワイトニングをご自分のペースで手軽にしてみたい方
- 歯の黄ばみ・変色を、削らずにキレイにしたい方